こんにちは!今回は、
“朝起きたら必ず殺される”という地獄のような1日を繰り返す男の物語
**『コンティニュー(Boss Level)』**を紹介&レビューします。
本作は、アクション×タイムループ×ユーモアが融合した、超テンポの良い作品。
まるでゲームの「コンティニュー」そのままに、
死んでは再挑戦する主人公の姿がクセになります!
🎥映画『コンティニュー』基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | コンティニュー(原題:Boss Level) |
公開年 | 2020年(日本公開:2021年) |
監督 | ジョー・カーナハン(『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』など) |
主演 | フランク・グリロ、メル・ギブソン、ナオミ・ワッツ |
ジャンル | アクション、SF、タイムループ |
上映時間 | 約100分 |
製作国 | アメリカ |
🧭あらすじ(ネタバレなし)
特殊部隊出身のロイ(フランク・グリロ)は、
ある日目覚めるといきなり暗殺者に襲われて命を奪われる。
しかし彼は、死んだはずなのに同じ朝に目覚める。
そしてまた殺される。何度も、何度も…。
ループする時間の中で、ロイは暗殺者たちのパターンを学び、
**“なぜ自分が狙われているのか”**の謎に迫っていく――!
🎬レビュー|タイムループ×ド派手アクション!“死にゲー映画”の最高峰!
🎮 死んでも再チャレンジ!ゲーム感覚のテンポが最高!
本作はタイムループを使ったアクション映画ですが、
そのノリはまさにゲームのボス戦に挑み続ける感覚!
何度も死んで覚える敵の動き、行動パターン、攻略法…。
まるで『ダークソウル』や『HADES』のような“死に覚え系”ゲームを
映画で体験しているようなスピード感です。
💪 主演フランク・グリロの肉体派アクションがキレキレ!
『キャプテン・アメリカ』シリーズで知られるフランク・グリロが、
ひたすら走り、撃ち、殴り、殺され、起きる!を繰り返します。
彼の筋肉もアクションもテンションもすべて全開。
加えて、息子との絆というドラマ要素もきっちり描かれており、意外と“泣ける”一面も。
🧠 ループの理由、敵の正体…終盤に向かうほど深まるストーリー
序盤はコミカルかつアクション寄りですが、
物語が進むにつれてループの仕組みや敵の目的が明らかに。
メル・ギブソン演じる悪役もインパクト大で、
ただの“繰り返し映画”では終わらせない奥行きがあります。
🎯映画の評価・見どころ
項目 | スコア(5点満点) |
---|---|
アクション | ★★★★★ |
テンポ・演出 | ★★★★☆ |
タイムループ要素 | ★★★★☆ |
ストーリー性 | ★★★★☆ |
ユーモア・軽快さ | ★★★★★ |
👥こんな人におすすめ!
- タイムループ系の映画が好きな人(例:『ハッピー・デス・デイ』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』)
- 派手でテンポの速いアクションが見たい人
- ゲーム的展開を楽しめる人
- フランク・グリロやメル・ギブソンファンの人
📺配信情報(2025年5月現在)
『コンティニュー』は以下のサービスで視聴可能:
- Amazon Prime Video
- U-NEXT
- Hulu
- Apple TV
※サービスによって配信終了の可能性があるため、要チェックです。
📝まとめ|“繰り返し”が爽快に進化する!タイムループ×ガンアクションの快作
『コンティニュー』は、
タイムループ×ゲーム感覚×ド派手アクションという王道の娯楽映画ですが、
どこか「家族の物語」や「贖罪」というテーマも内包した、
意外と考えさせられる良作です。
テンポよく観たい!刺激がほしい!
でもちょっと笑えて、感動もできる――
そんな“全部盛り”映画を探している人には間違いなくおすすめ!
何度やられても、何度でも立ち上がる主人公の姿に、
不思議と勇気をもらえる作品です。
コメント